宿 JR東北新幹線那須塩原駅から無料シャトルバスで40分ほど、那須高原にある総合リゾートホテルです。本館、オリエンタルガーデン、コーテージなど、9つの施設があるそうです。本館の前からは那須連山が見渡せました。部屋は、オリエンタルガーデンのバス付ツインで、クローゼットはありませんが、ゆったりとした良い部屋でした。窓の外は駐車場でしたが、桜の花がきれいでした。JR東日本ダイナミックレールパックという往復JR+宿(夕・朝食付)というプランで、一人1泊21,000円でした。翌日も1日中温泉に入れたので、まずまずの金額かなと思いました。
|
|
|
|
|
湯 お風呂は、とてもたくさんあるようです。オリエンタルガーデンは、「湯処ひのき」という総檜の浴室と露天風呂でした。泉質は、硫黄泉です。翌日は、「湯遊天国」という硫黄泉、弱アルカリ泉、マグネシウム泉の3種があるお風呂を使いました。他にも、水着で入る「アクアヴィーナス」という風呂もありました。まさに総合リゾート施設です。 |
|
|
食 食事は、オリエンタルガーデン内の「万里」という中国料理のレストランです。夕食も朝食もバイキング方式で、ちょっとがっかりしました。なかなか美味しいものにヒットしないものです。夕食にビールが付いていたのはラッキーでした。 |
|
|
|
|
近辺の見所 那須高原は見どころがたくさんありますが、今回は登山が目的なので、山のサイト(日本百名山那須岳)を見てください。新那須バス停の喰初寺のお花がきれいでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|